2018年2月26日月曜日

第2回PTA作業のお知らせ

早いもので、今年度もあと1ヶ月を切りました。 来る土曜日、『3月3日、9時~10時半の間』 PTA作業を行います。 この1年過ごした教室を感謝の気持ちを込めて親子できれいにして、次の学年に引き継ぎたいと思います。 お忙しいかとは存じますが、出来る時間で構いませんので ご参加よろしくお願いします。 (文責 環境美化部)

2018年2月22日木曜日

第2回常置委員会

今年度のまとめとなる常置委員会が協働プラザにて行われました。 各(総務・広報・健全育成・家庭教育・調査研究)委員会と各(首里・真和志北・真和志南・本庁・小禄)ブロック の活動報告が行われました。 常置委員会終了後は、城間幹子那覇市長との『ゆんたくタイム』があり、市長から「協働によるまちづくり」への思いをお話下さいました。 「子供を中心にして、学校・家庭・地域が良い関係を築けば、子供にも良い環境が得られる」とおっしゃっていました。 若狭小学校区は、既にまちづくり協議会を立ち上げて活動しており、これからも地域の皆さんの協力を頂きながら、PTAもわかさっ子の健やかな成長を見守っていきたいと思います。 各PTAの頑張っている様子がよく伝わり、有意義な会議でした。(文責 福原)

2018年2月20日火曜日

登校時の見守り(立哨当番)活動についてのアンケート結果と次年度からの活動について

昨日、件名についての公文書を配布しました。 アンケートのご協力ありがとうございました。 尚、ご意見につきましては下記の通りです。 ご確認よろしくお願いします。
また、平成30年度からの立ち位置ポイントは写真の場所になりますので、正門側か裏門側、どちらかご都合の良いところで、年に1回、朝7時30分~8時までの間、出来る時間で構いませんので、わかさっ子が安心して登校出来るようにご協力よろしくお願いします。(文責 福原)
☆正門側 若狭公園小学校向け出入口
☆裏門側 ストアー上原前の交差点

2018年2月16日金曜日

夜間パトロール(2月)

あいにくの雨となりましたが、那覇中学校コミュニティールームにて2月の情報交換会が行われました。 那覇中の山城校長先生、那覇中校区青少協副会長の高良さんのご挨拶の後、各学校の近況報告がありました。 泊小学校 到達度テストに向けての取り組み。とまランで体力向上を図り、駅伝・マラソン大会を行う。 喫煙、マンションでのたむろがあり、指導した。 那覇小学校 読売ジャイアンツとの交流会がある。不登校気味だった6年児童が中学進学に向けて登校できるようになった。新1年生のお招き会実施・生活リズム表チェック実施。 若狭小学校 6年生から5年生へ委員会引き継ぎ。インフルエンザの児童が、若干名いる。道路での自転車走行が危ない時があるので、交通安全を意識させる。到達度テストに向けた取り組み。 那覇中 卒業式に向けた取り組み。生徒向けの70周年式典を実施。 那覇署から感謝状が贈呈されました。 小学生と中学生が喫煙で指導された とまり緑地公園で危ない遊び方をしているので指導した。 教育相談課、仲島さんより 1、2月の巡回は特に問題なかった。 卒業式に向けた取り組み、恐喝が起こりやすくなる 小麦粉、消火器かけが行われるのを防ぐ為に、 意識して欲しい。 今月は雨の為、帰宅パトロールとなりました。 ご参加頂いた、5年担任の上原先生、神里先生、音楽の石内先生、会長、平敷副会長お疲れ様でした。 ありがとうございました。 (健全育成部)

2018年2月4日日曜日

市P連基金造成ボウリング大会

2月最初の日曜日、恒例のボウリング大会がサラダボウルにて那覇市内48小・中学校が参加して行われました。 今年は、校長先生、PTA事務の嘉陽さん、6年・3年保護者の山里御夫妻のベストメンバーで挑みました。 会長、砂川副会長の応援にも力が入り、好プレーの連投でした。 無事、2ゲームを終えて、いよいよ結果発表。 団体1位は曙小学校PTAさん、2位は城東小学校PTAさん、3位は壺屋小学校PTAさんでした。 今年はレベルが高くて、若狭小学校PTAは5位でした。 しかし、個人の部女性3位と5位に山里御夫妻が入賞、景品を頂きました。(おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/) 各PTAと親睦を深める良い機会になりました。 ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。 (文責 福原)